一年のはじまりに

写真は、2015年に出会ったもの、
2016年は、どんなものに、どんな人に出会うか楽しみ。
暮れにmacの調子が悪くなり、スコットさんに直してもらうものの、 けっきょくダウンして、修理に出すより買う方がいいことに。 で、届きました、新しいMac mini. でも起動すると妙な絵が出る、Appleのサポートへ電話、
みなさん分からず・・妙な絵の写真を送ってもスペシャリストも分からず。
スペシャリストがどなたかに聞きに行ってやっと分かった! キーボードとマウスをオンにしろという絵だった! 何故、何故?こんなことをサポーター達がみんな知らないのだ?
不思議、不思議!
前のmac miniは、簡単に設定できたのに、
今度のはやたらセキュリティやら複雑でやっとこさで繋がった。
でもまだicloudを理解していない。
消えたかもと思った写真、音楽もみなicloudでmacに入ってくれた。
これって、Apple社のicloud本体?が壊れた場合は、どうなるのでしょう?
この年齢でこんな設定しているのも珍しいかもだけど、 普段使わない脳の部分を使いまくってツカレター! 心から脳の半分入れ替えたい! マイクロチップみたいなものを埋め込んで
老化した脳の働きをよくするのが出来そうなものだけど。